社会福祉法人の問題・不正


公務員の問題

甘いチェックは問題です!!

★HOME


★ 公務員の問題 ★ 広島労働局の裏金 ★ 社会福祉法人の問題/不正 ★ 警察の問題/不正
★ 兵庫労働局カラ出張で裏金 ★ 岐阜県庁の裏金問題 ★公務員・自治体の裏金 ★ 公務員の怠慢
◆ 広島労働局裏金 ★ ハローワーク求刑情報 ★ 職安のヒミツ
◆公務員の不祥事 2005 ◆公務員の不祥事 2006 ◆公務員の不祥事 2007
◆社会保険庁職員と社会保険事務局職員は必要なし! ◆厚生労働省の問題・不正
★緑資源談合 ◆公務員の天下り ◆無駄使いの日本 ★ 公務員の不祥事
★ 会計検査報告/無駄遣い一掃へ監視強めよう ★ 経済産業省裏金問題特設ページ

中国新聞(04/30/04)より

公務員の不正・裏金問題についてのホームページサイトのリンク集。 興味のある方の参考になれば幸いです。

ハローワーク求刑情報ゼロ・シュナイダー

職安のヒミツ

不祥事スクラップ

内部監査人室

不正経理/裏金流用事件

郵便局「渡切費」不正流用事件

会計検査報告/無駄遣い一掃へ監視強めよう(山陰中央新報)

石越町土地改良区における県委託費等の不正経理について

会計検査報告/無駄遣い一掃へ監視強めよう(山陰中央新報)

不正経理:物品購入費など個人名義口座に 広島労働局 (毎日新聞)

公務員な日:まじめな公務員も被害を受ける良い例であろう

汚職・腐敗の追放が不可欠 (朝日新聞)

使途不明金6000万円 前課長が不正流用 04/10/04 (読売新聞)

 青森市の青森公立大(佐々木恒男学長、1272人)で、約6000万円の使途不明金があることが9日、毎日新聞が入手した内部報告書で分かった。前事務局総務課長(46)が約4000万円の不正流用を認めており、同大や市幹部の接待費も含まれている。

 使途不明金は98年度からの6377万円。うち4298万円は、前課長が教授の出張旅費を水増し請求するなどして不正に流用したと認めているが、残りの約2000万円の使途は確認できていない。前課長は市からの出向で、現在は市に戻っている。

 前課長は「公金で支出できない飲食費などに充てた。私的流用はしていない」「市長と大学の賓客とのゴルフがあると市の部長から連絡があり、10万円を渡した」などとしており、佐々木誠造市長は「大学の行事で大学が経費負担をしていると思っていた。詳しい調査結果を待っている」と話している。

 同大は、市と東津軽郡で構成する組合が93年に設置した。【村松洋、小山由宇】

郵便局舎賃貸料で詐欺 元局長を懲戒免職 04/10/04 (読売新聞)

 日本郵政公社は9日、特定郵便局の局舎賃貸に絡み約6748万円をだまし取ったとして、東京都渋谷区の渋谷東三郵便局の中山政雄・元局長(55)を8日付で懲戒免職にしたと発表した。公社の東京監査室は3月15日付で、元局長を詐欺などの疑いで東京地検に書類送検しており、被害金は全額回収済み。

 公社によると、元局長は97年4月から03年9月末にかけて、同郵便局が入居するビルの所有者と契約した額よりも高い賃貸料や保証金などを東京郵政局(当時)に請求し、差額分をだまし取っていた疑い。水増しは92年3月から続けており、時効分を含めると不正受給額は1億円を超す。

雇用保険無駄遣い、職能校廃校で29億円施設取り壊し (読売新聞)

 厚生労働省所管の特殊法人「雇用・能力開発機構」(横浜市)が、関東職業能力開発大学校水戸短期校(水戸市水府町)を3月で廃校にするのに伴い、計約29億円を投じて建設した全施設を取り壊す方針であることが、20日わかった。
 中には、廃校する方針が決まった後の1998年に、3億8500万円をかけて完成したばかりの学生寮もあり、地元住民からは「雇用保険の無駄遣い」と批判の声が上がっている。
 同校は97年、当時の労働省が全国26の短期校を職業能力開発大学校などに再編成する中で、学生数の減少などの理由から廃校が決まった。現在の学生数は8人。
 全施設を取り壊すことになったのは、約2万9000平方メートルの敷地が茨城県有地で、県との賃借契約に基づき、12月までにすべての建物を壊し、更地にして返却しなければならないため。
 同機構によると、施設を県の職業訓練学校などに活用できないか、県と交渉したが、有効な再利用策が見つからなかったという。
 建物は、校舎9棟や延べ床面積約900平方メートルの体育館など15棟。雇用保険料や、事業主が積み立てた雇用安定資金などを主な財源とする労働保険特別会計からの出資金で、建設された。中でも学生寮(延べ床面積約1600平方メートル、62室)は真っ白な外観で、自動ドアの入り口などバリアフリー設備も充実している。廃校方針が決まった時には既に計画が進んでいて、そのまま完成された。
 近所に住む主婦(61)は「寮はぴかぴかで、アパートなどにも使えそう。本当にもったいない。きちんと計画を立てていたのか疑問だ」と憤慨。団体職員の男性(47)は「寮や体育館などをなんとか有効利用できないのか。雇用保険をどぶに捨てるようなものだ」と話していた。
 特殊法人に詳しい法政大学の五十嵐敬喜教授(公共事業論)は「勤労者福祉施設の投げ売りにも通じる財政展望と当事者意識の欠如を強く感じる。一度、機構を外部監査し、責任の所在を明らかにすべきだ」と話している。
 ◆雇用・能力開発機構=前身は旧労働省所管の雇用促進事業団。中小企業などを対象とした雇用相談、各種助成金の交付、職業訓練校の運営などを行う。特殊法人改革の一環で施設の処分が求められており、雇用保険で建てた勤労者福祉施設を大幅な安値で自治体に売却することに批判があがっている。
(2004/1/21 読売新聞)

厚生省の体質に問題があるから裏金を組織の潤滑油と言い切る職員がいたり、裏金を平気で作ったり、 国民の税金を無駄に使うのであろう。面目やカッコだけに拘らずにいい仕事をしてほしいものだ。

厚労省職員、収賄容疑で逮捕(読売新聞)

 国立病院東京医療センター(東京都目黒区)の元会計課長が、物品納入などを巡って便宜を図った見返りに、業者側から現金200万円を受け取っていた疑いが強まり、警視庁捜査2課は23日、元課長と業者の計2人をそれぞれ収賄と贈賄容疑で逮捕、同センターなどの捜索を始めた。
 収賄容疑で逮捕されたのは、東京都新宿区戸山、同センター元会計課長で、厚生労働省関東信越厚生局総務課独立行政法人企画官の清水正斗容疑者(47)。贈賄容疑で逮捕されたのは、さいたま市中央区大戸、寝具類販売リース会社「セラー」社長、小島章容疑者(60)。
 調べによると、清水容疑者は、同センターで使用するベッドやタオルの購入やリース契約のほか、同センターの造園工事などを行う際、本来は指名競争入札を行わなければならないにもかかわらず、セラー社に随意契約で発注するなどの便宜を図っていた。
 清水容疑者は見返りとして、小島容疑者から、2001年1月ごろに都内の飲食店で現金50万円、2002年1月ごろに同センター内で150万円の計200万円を受け取った疑い。
 セラー社は、清水容疑者が同センターに着任した後、販売実績を急速に伸ばしたといい、同センターだけで年間4000万円近くを受注。清水容疑者の異動後は、受注額が2000万円以下に落ち込んでいた。清水容疑者は同僚の紹介で十数年前に小島容疑者と知り合い、飲食接待を受けたり、ゴルフをするなどしていた。両容疑者は調べに対し、大筋で容疑を認めているという。
 清水容疑者は1977年に厚生省(当時)に入省。国立病院の事務、経営指導などに長年携わり、2000年7月から2002年3月まで同センター会計課長を務め、同年4月から現職。
(2004/1/23)

広島労働局職員を逮捕 裏金詐取した疑いで厚労省告発 1/31/04(朝日新聞)

 厚生労働省広島労働局の裏金問題で広島地検は30日、同労働局総務課会計担当の容疑者(31)を詐欺容疑で逮捕した。併せて労働局の家宅捜索に乗り出した。 これに先だって同労働局は、不正経理でつくった裏金約1900万円を詐取したとして容疑者を懲戒免職処分とし、 同容疑で広島地検に告発した。地検は容疑者の上司や、不正を主導したとされる公共職業安定所所長らの関与について調べを進めるとみられる。
<中略>

 同労働局は98年までさかのぼって調査を進めている。00〜01年当時、容疑者の 直属の上司だった職安部門の幹部職員は自らの関与を認めるとともに、内部調査に「不正は職安所長の指示だった」と話している。 この幹部職員のかつての上司だった職安所長は、不正への関与を全面的に否定している。

所得隠し:名古屋の会社2億円脱税 郵便局員が白紙領収証提供 (毎日新聞)

 名古屋市東区の宝石販売会社「アクセル」と関連会社2社が、郵便局から入手した白紙の領収証に架空の金額を書き加えて偽造する手口で、3年間で約2億4000万円を脱税していた疑いが強まり、名古屋地検特捜部は6日、3社の実質的経営者と関連会社の役員の計2人を法人税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。また、白紙の領収証を提供した川崎港郵便局(川崎市川崎区)職員を公印不正使用の容疑で逮捕した。同部は同日午前から名古屋国税局と合同で関係先の家宅捜索を始めた。
 逮捕されたのは、アクセルや関連会社「アモーレ」(札幌市)、「ベイネット・インターナショナル」(東京都新宿区)の実質的経営者、金井博己(37)=東京都新宿区▽3社の経理担当者の磯部裕二(37)=愛知県大府市=の両容疑者と、▽同郵便局員の松永勉容疑者(40)=川崎市麻生区。
 調べでは、金井容疑者らは99年からの3年間で同社と関連会社の所得計7億8145万円を隠し、法人税計2億4175万円を脱税した疑い。また、松永容疑者は00年10〜11月、郵便局の公印が押された白紙の領収証計8枚を渡した疑い。
 松永容疑者は知人を介してアクセル側に数百枚の白紙領収証を渡していたとみられ、同社側から1枚当たり1000円の謝礼を受け取っていたという。
 関係者によると、アクセルは95年10月に大阪市で設立された。97年11月に名古屋市内に移転した。大阪、東京に支社を持つほか、東京都や名古屋市に関連会社がある。当初は会員制の結婚相談が業務の中心だったが、99年秋ごろから中心業務はダイヤモンドなど貴金属の販売に移行した。主に女性営業員が電話で独身男性らに会う約束をとりつけたり、ダイレクトメールで勧誘して事務所に呼び出し、高額な宝石や絵画などを販売していた。

[毎日新聞2月6日]

談合で業者側が“逆提訴”=「行政も暗黙の了解」−広島地裁 (時事通信)

広島市発注の水道工事の入札で談合があったとして、同市から損害賠償を請求された工事業者25社が24日、「談合に行政側も暗黙の了解を与えていた」などとして、市を相手に損害賠償債務が存在しないことの確認を求める訴訟を広島地裁に起こした。

談合をめぐり自治体や市民団体が業者を訴える訴訟は頻発しているが、業者側の“逆提訴”は異例。

2004 年 2 月 24 日

補助金事業で厚労省職員に「監修料」3年で3500万 04/01/04 (読売新聞)

 厚生労働省の補助金で作られた保健師向けの研修ビデオや冊子を巡って、同省保険局の約30人の職員が、監修料として2002年度までの3年間に合計約3500万円を制作会社から受け取っていたことが分かった。

 同省では「補助金の対象事業で職員が多額の監修料を受け取ることは誤解を招きかねない」として調査している。

 監修料を支払っていたのは、「選択出版」の関連会社「選択エージェンシー」(東京都港区)。

 同社は社団法人「国民健康保険中央会」(千代田区)から1998年以降の毎年度、保健師向けに国保制度を啓発する手帳を受注。99年度からはこれに関連して研修ビデオと副読本のセットの制作も請け負っていた。事業費はそれぞれ年間3000万―7500万円で、2003年度までに計5億7000万円が選択エージェンシーに支払われた。中央会側の申請で全額、厚労省の補助金でまかなわれた。

 厚労省保険局によると監修料は2000年度以降、事業費の1割を目安に10人の若手職員に支払われていたという。同局では「当時は省として把握していなかったが、指摘を受けて調査したところ、職務時間外に個人的に監修をしていた。法令上は問題ないと思うが、認識が甘いと言わざるを得ない」としている。2003年度以降の監修料は受け取らないよう指導したという。

技術倫理について書かれたHPがあります。少なくとも虚偽の内容を書くような造船所は このような技術倫理などないのでしょう。また、これに関与したと推測される検査会社にも 技術倫理など関係ないのでしょう。国立大学を卒業しても、卒業の事実と倫理やモラルが あるかは関係のないことです。日本の不祥事を起こしている企業を見ればわかると思います。 トヨタでさえ、業績(合格者を増やす)のためには試験問題の漏えいが正当化される思う 従業員が存在するのですから。行政が厳しく対応しなければならないでしょう。行政自体にも 問題が存在するのが問題の解決を困難にしているようにも思えます。

地方公務員に規則逸脱の高給与 和歌山、県内全市で (デーリー東北新聞)

 地方公務員の職務別の「級」を定めた条例の規則を逸脱し、より上級に相当する高い給与を支給する「わたり」行為が、和歌山県内の7市すべてで行われていることが6日、分かった。
 総務省も全国各地で「わたり」が残っていることを把握しており、1968年から毎年、地方公務員の給与に関する事務次官通知で「是正措置を講ずること」と自治体を指導。和歌山県市町村課も「給与体系の統一が困難となり、市町村合併の障害になりうる」と問題視しており、地方公務員給与の不透明さが問われそうだ。
 和歌山市の場合、本庁勤務の一般行政職員857人のうち、68%の583人が「わたり」の対象(2003年4月1日現在)。例えば主任に当たる3級職員170人の給与は、4級へ14人、5級へ24人が“わたって”いる。
2004/02/07

昔から行われていれば、それは良いことか?
指摘されなければ、問題ない!!古い体質は、どの業界も同じか??

日通社員2人に逮捕状、過積載指示の疑いで大阪府警

内部告発の時代=8月31日

主要検査のほとんどで不正

京都民医連中央病院の検査虚偽報告及び不正請求に関する徹底究明を求める決議

虚偽の食品表示にはより厳しい罰則規定を設けるべき?

不正を明らかにしたのは内部告発文書だった

BSE検査職員の遺族、公務災害認定を請求/金峰−「虚偽報告強要が原因」

葉山のトンネル内壁粗雑工事 企業体が虚偽報告か

2002年の不正車検問題で捜査当局が動く

不正車検に係る職員の逮捕に関する自動車交通局長コメント

県警の捜査費虚偽請求 監査逃れに巧妙な工作

捜査費虚偽請求 オンブズマンが捜査一課長ら告発

法務・検察組織の不正を暴く

「名義貸し」で全国調査、文科省が全大学の医師対象

「交通死の夫に過失はなかった」検察捜査不十分と提訴

造船・海運業界とは関係ありませんが、司法改革を目指している 団体があるようです。古い体質が強い世界ではやはり改革は必要だと思います。

2医師名義借りで報酬不正受給4億円・・・鹿児島の病院(読売新聞)

埼玉県警:警部補再逮捕へ 個人情報漏えいで収賄の疑い(毎日新聞)

悪のニュース記事

公安庁でも調活費不正流用−仙台(時事通信)

仙台高検調活費開示訴訟、判決で「不正流用推認される」(朝日新聞)

道警察の補償費疑惑 怒りの声に知事動く−−本部長に不快感示す(毎日新聞)

捜査用報償費:「北海道警本部でも裏金作り」 元幹部証言(毎日新聞)

北海道警、捜査用報償費を流量か・・・元幹部が証言(読売新聞)

トヨタ:試験問題漏えい 室長が「合格者増やしたかった」(毎日新聞)

おきたま農協事件 遠藤被告に懲役6年求刑(毎日新聞)

おきたま農協事件 元参事ら書類送検(朝日新聞)

議員歴30年の前名古屋市議、交通違反もみ消し依頼(読売新聞)

裏金2千万円、職安所長ら3人を告発へ 広島労働局 (朝日新聞)

再就職支援のパソコン講座、実態なし 岡山県警が摘発 (朝日新聞)

公務員職権乱用で告訴された5人を不起訴 宇都宮地検 (毎日新聞)

医師名義貸し:北海道の2病院に1300万円の追徴課税 (毎日新聞)

警官不祥事防止へ「大切な人」同行 兵庫県警が写真携帯 (朝日新聞)

警官の交通事故を労災と報告 香川県警の元課長ら (毎日新聞)

東北大医学部の現金受領、2900万円が使途不明 (朝日新聞)

職員十数人が関与か 広島労働局裏金着服、厚労省が調査 (朝日新聞)

「裏金着服、職安所長の指示」 広島労働局の不正経理 (朝日新聞)

最低3人が関与か 広島労働局の不正経理 (中国新聞)

東北大医学部の名義貸し、疑い指摘の9病院は仙台市内 (読売新聞)

近畿財務局検査官を逮捕 金融検査で関西興銀に便宜

証券会社の違法行為防止 監視当局に準司法権限を

★HOME


リンク先の情報については一切責任を負いかねますことを申し添えます。
リンク先の中には繋がらないものもあると思いますが、ご容赦ください。