最近、ニウエ国籍の船を日本で見るようになった。 人口は1229人とのこと。
TOKYO MOUのサイトによると貨物船M/V "DONG FENG 1"が韓国のプサン港で2014年1月16日から20日まで出港停止命令を受けている。
上記の船舶と同じ船主なのか、M/V "DONG FENG 6" (IMO9008201)が備讃瀬戸東航路を通過している。
シエラレオネ船籍船が覚醒剤の運搬や内航船との衝突により注目を受けたので新たな旗国として代役となるのだろうか。
サブスタンダード船、海運会社、検査会社、そして旗国の生命力には驚かされるばかりである。
関連記事のリンク集
下記の問題も 欠陥船(サブスタンダード船) の排除のためには解決されなければならない。
★ベリーズ籍船
以前はかなり悪くなったが、カンボジア籍船にかなりひどい
サブスタンダード船が移り改善していた。しかし、カンボジア籍船がマーケットから隠れ蓑として消えたので、サブスタンダード船の
隠れ蓑としてランクアップ中。
★カンボジア籍船
:以前はホンジュラスやベリーズが有名でした。現在は、質の悪い船/登録されている隻数
では世界で一番だと思います。
★モンゴル籍船
:カンボジアの後に出来ました。以前、カンボジア船を登録した会社が登録業をしている。
★ツバル籍船
:日本で問題と見られている国籍では、一番新しい。以前、カンボジア船を登録した会社が
登録業をしている。
★グルジア籍船
:日本で出港停止命令を受けた船舶が増えた。ツバル籍船の次になるのか。
連絡先の情報については、
AMSA(オーストラリア)のHPを参考にしてください。
★シエラレオネ籍船: 北九州で大量の麻薬が見つかり、船主は行方不明になり船が放置された事件に認知度がアップ。また、東京・伊豆大島沖で2013年9月、丸仲海運が所有する貨物船「第18栄福丸」が中国企業所有のシエラレオネ籍船貨物船「JIA HUI」と衝突し、栄福丸の乗組員六人が死亡した事故でさらに注目を集める。
★トーゴ籍船:日本ではまだ少ない。
★パラオ籍船:日本でも見られるようになった。
◆サブスタンダード船
◆サブ・スタンダード船と旗国の関係 ◆なぜ、サブ・スタンダード船? ◆サブスタンダード船の見つけ方 ◆サブスタンダード船の写真 ◆検査会社の問題 |
![]() ★HOME |
◆海運関連業界
◆なぜ、サブ・スタンダード船? ◆BLUE OCEAN(ブルーオーシャン)の事故 ◆座礁船及び放置船 ◆PSCによる検査の現状 ◆船舶油濁損害賠償保障法 |
---|